『第9回 JAPAN BUILD OSAKA 2025 -建設DX展』に出典

株式会社ウィルオブ・コンストラクション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田中 謙)は、2025年8月27日(水)から8月29日(金)にインテックス大阪で開催予定の「第9回 JAPAN BUILD OSAKA 2025 -建設DX展」に出展いたします。

出展ブースでは、建設業界におけるBIM/CIMエンジニア不足の課題解決のために、当社が提供するBIM/CIMアウトソーシングサービスならびにBIM/CIMエンジニア派遣サービスについて紹介します。
設計フェーズから、施工フェーズ、様々なシーンでのアウトソーシング活用をお客様からご要望頂く機会が増えております。また、弊社採用のBIMオペレーター派遣社員も全国各地で活躍中です。

<ブース 特別展示>
最近お客様からお問い合わせ件数が増えている”AR施工シミュレーション”をIpadでAppデモ動画公開!
なぜARシミュレーション動画が注目されているのか?
下記表で主な機能やメリット、シーンをまとめております。是非当日ご来場いただきご体験ください。

機能主なメリット想定活用シーン
現場進捗の可視化工程のどこまで終わっているかを誰でも一目で把握可能現場会議、施主との定例、施主検査前
地形・路面確認既存地形と構造物の関係を現地で重ねて確認できる土工、造成工事、道路舗装工事前
設備干渉検討設備機器や配管の取り合いを現実空間で把握できる機械・電気設備工事、空調・給排水
内部構造モデル確認壁の中の配線やダクト等をARで透過表示し、施工後のメンテ性も検討可能内装工事、設備更新提案
納まり確認・品質チェック天井と壁、床との取り合いなど、仕上がりイメージと照らし合わせたチェックが可能内装仕上、住宅・オフィス・商業施設の仕上施工前
施主・非技術者への説明図面やBIMモデルでは伝わらない、リアルな理解を得やすい着工前説明、営業プレゼン、合意形成


*上記、当社出展ブースのイメージ画

お客様のBIM課題を解決するため、様々なお声に応えられるように体制を整えており、本展示会で皆様が抱える課題を解決できるようなご提案をさせていただきます。

ご来場を心よりお待ち申し上げます。

【開催概要】
〇イベント名:第9回 JAPAN BUILD OSAKA 2025 – 第5回 建設DX展 大阪
〇会期・会場:2025年8月27日(水) 〜 8月29日(金) 各日10:00~17:00、インテックス大阪 ※事前登録制(参加費:無料)
〇公式HP:https://www.japan-build.jp/osaka/ja-jp.html
〇主催:RX Japan株式会社

お問い合わせ/資料請求